- ホーム
- テレワーク
テレワーク
-
web会議はやめられない。でも現場は好き。
コロナの影響でweb会議が一般的になったのは、とても喜ばしいことです。30分くらいのちょっとした打ち合わせが気軽にできるようになりました。「電話でも30分くら…
-
コロナをきっかけにテレワーク化が進みオフィス不要論も
全ての業務がテレワーク化できる訳ではありませんが、業務効率にさほど影響は出ていない業態もあり、企業によっては業務効率が上がったという事例もあります。業務効率が…
-
Japan Timesに掲載されて思った事
全く気が付かなかったのですが、友人からの「Japan Timesにリンク張られてたよ」とメッセージをもらったので記事を見てみました。2020年4月25日のJa…
-
VPNを使って自宅から社内サーバにアクセスできるようにしましたか?
弊社も以前は自宅からVPN接続で社内サーバにアクセスしたり、更に会社のルータ経由でデータセンタのサーバにアクセスしたりしていました。しかし、現在はほぼクラウド…
-
テレワークと言いつつ、業務を停止していませんか?
緊急事態言で外出自粛によりテレワークに切り替わって困っていることがあります。クラウドサービスやホスティング会社にちょっとしたことを聞きたいので電話をしてもつなが…
-
テレワークを耳にするので、過去の記事を探してみた件(その2)
テレワークを耳にするので、過去の記事を探してみた件(その1)にも書いた通り、昔書いていたBlogがDBに残っていると思い、どのようなことを書いていたかを振り返…
-
テレワークを耳にするので、過去の記事を探してみた件(その1)
テレワークを耳にする日が多くなったので、昔書いていたBlogがDBに残っていると思い、どのようなことを書いていたかを振り返るために過去記事を復活させてみました…
-
テレワークはPCさえあればできるって思ってませんか?
緊急事態宣言を受けてテレワークを実施している企業が増えました。弊社のクライアントのいくつかは3月上旬や中旬などから完全テレワークの企業もあり、色々な事態を想定…